スポンサーリンク

JR関東列車大回りの旅

かねてより一度試してみようと思っていたJRの東京近郊区間大回り乗車。ヒマな日が出来たのでいよいよ決行することに。

この記事読んでいる方で大回り乗車って何?という人はほとんどいないと思いますが、念のため簡単に説明。

JRの運賃計算の特例として、大都市近郊区間のみを利用する場合、実際に乗車した経路にかかわらず最も安くなる経路で乗車することが出来ます。

例えば秋葉原駅から西船橋駅へ行くのに通常は総武線でまっすぐ行くのが一番近いのですが、秋葉原~(山手線)~東京~(武蔵野線)~西船橋というルートで行っても、運賃は最短ルートと同じになります。これを利用して、隣の駅まで行くのにわざと遠回りをする、どこまで遠回りが出来るか、というのがこの大回り乗車です。

ただしいくつかルールがあります。

1.大都市近郊区間以外を通ってはいけない

2.同じルートを2度通ってはいけない

3.途中下車不可

4.乗車から下車まで一日で終わらせないといけない(終電などで日付を跨ぐのもダメです)

事前の準備もあるので出発はなるべく大きな駅から始めようということで、川崎駅をスタート地点にすることに。ここから八丁畷駅を目指します。普通に行けばわずか2駅先、時間にして5分程度です。というか、徒歩でも20分弱で着く距離です。これを17時間かけて行きます。

ルートは以下を予定。

川崎~(東海道線)~茅ヶ崎~(相模線)~橋本~(横浜線)~八王子~(八高線)~高麗川~(八高線)~高崎~(両毛線)~小山~(水戸線)~友部~(常磐線)~土浦~(常磐線)~我孫子~(成田線)~成田~(成田線)~佐倉~(総武本線)~成東~(東金線)~蘇我~(京葉線)~東京~(中央線快速)~立川~(南武線)~尻手~(浜川崎線)~八丁畷

総距離604.2km。

route

川崎駅

朝4時半、夜明け前の川崎駅。さすがの夜の街もこの時間人はいない。
IMG_0775

自販機で飲物を買って、4:45発東海道線・熱海行に乗りこむ。 始発で車内に乗客は5人ほど。横浜を過ぎた辺りから夜が明けはじめ、それにつれてまばらだった人も徐々に増えてくる。
IMG_0779

5:22茅ヶ崎駅到着。

茅ヶ崎駅

5:26発相模線・橋本行に乗り換える。
IMG_0783
どうにもこの手動開閉式のドアには慣れないなあ。 相模線は始点から終点まで約1時間の行程になる。ここでひと眠りでもしようと思ったのだが、寒すぎて眠れない! なにこれ。冷房でもかかってるのか? 最初はガラガラだった車内も番田駅あたりから急に混んできた。
6:24橋本駅到着。着く頃には満員に。

橋本駅

6:30発横浜線・八王子行に乗り換え。かなり混んでいる。この時間もうラッシュアワーなのか。通勤ご苦労様です( `・ω・´) ゞ 10分ほどで八王子に到着。

八王子駅

ここで40分待ち。お腹が空いたので立ち食いそば屋にでも入ろうとしたら、開店は7時からだった。スマホをいじりながら時間をつぶす。
IMG_0789 IMG_0792 IMG_0790

7:21発八高線・川越行に乗り換え。IMG_0794
予想外に満員。八高線ってこんなに混んでるんだ。拝島まで座れず。席を確保後は睡魔に勝てず居眠り。気付いたら高麗川駅に到着。

高麗川駅

8:20発八高線・高崎行に乗り換え。
乗り換え時間が5分しかなくトイレに行けず。八高線は名前の通り八王子~高崎間を走る電車なのだけど、通しで走っている列車はなく、必ず高麗川で乗り換えになる。高麗川以北は電化されていないためらしい。気動車独特の振動が心地良く身体に響く。
IMG_0796
出発時はそこそこ人がいたけど、次の毛呂駅で学生らしき若者が大量に降りガラガラに。後で調べたら埼玉医科大学が近くにあるらしい。ここの学生だったのかな。
途中で小川町駅で10分ほど停車。
IMG_0797
その後鉢形城の横を通って寄居駅へ。鉢形城懐かしいなあ。城のすぐ横を走ってるんだよね。
9:54高崎駅に到着。
IMG_0798

高崎駅

次の電車まで30分ほどの待ち時間があるので、とりあえずトイレに行き、NEW DAYSを物色。弁当屋のだるま弁当は心惹かれたが、次の両毛線がボックスシートじゃなかったら弁当を広げるのはさすがに恥ずかしいので断念。
10:27発両毛線・小山行に乗り換え。
車両は懐かしの緑とオレンジのツートンカラー。座席はボックスシートで乗客もほとんどいない。だるま弁当買えばよかった・・・。
IMG_0807

2時間かかって小山駅に到着。
IMG_0809

小山駅

駅が結構広く、構内には喫茶店やパン屋、本屋もある。パンを買って車内で食べることに。
13:03発水戸線・友部行に乗り換え。
14:08友部駅に到着。
IMG_0819 IMG_0822

友部駅

14:15発常磐線・土浦行に乗り換え。乗り換え時間が7分しかなく、トイレに行っていたらギリギリに。 14:44土浦駅に到着。IMG_0826 IMG_0827

土浦駅

14:46発常磐線・上野行に乗り換え。2分しかないので本当に乗り換えるだけ。 15:23我孫子駅到着。このまま上野まで行きたい衝動を抑えて下車する。

我孫子駅

立ち食いそば屋の唐揚げそばに心惹かれるが、時間があまりなかったので断念。 15:46発成田線・成田行に乗り換え。
IMG_0835
時間帯のせいか路線のせいか車内は空いている。成田近くまで来て学生が少し乗ってきた。 16:31途中トラブルにより、予定より3分遅れて成田駅に到着。

成田駅

IMG_0837
16:38発成田線・千葉行に乗り換え。 16:52佐倉駅到着。

佐倉駅

IMG_0838
17:01発総武本線・銚子行に乗り換え。 時間帯も相まってそこそこ混んでいる。成東まで座れなかったが、成田まで座りっぱなしで背中と腰の痛みが尋常ではなかったので、逆に気分転換になった。 17:34成東駅到着。

成東駅

IMG_0840
17:40発東金線・千葉行に乗り換え。 東金線が発車する0番ホームはホームの端にあり、ちょっと離れている。
IMG_0841
高崎駅の八高線ホームに似ている。やや混んでいたが始発だったため座れた。 18:20蘇我駅到着。

蘇我駅

IMG_0842
乗り換え時間が10分しかないため、駅ナカに寄っているヒマは無し。京葉線の本数は多いので、後で考えたらここでゆっくりしていけばよかった。
18:30発京葉線・東京行に乗り換え。
19:20東京駅到着。

東京駅

京葉線のホームは東京駅の地下深くにあり、長いエスカレーターと動く歩道を延々歩かないといけない。
IMG_0847
IMG_0848
19:34発中央線快速・大月行に乗り換え。
体力気力共に限界。横須賀線で武蔵小杉~(南武線)~尻手~八丁畷と行くルートに変更しようかかなり迷う。いや、それよりも京浜東北線で蒲田まで行って終了するほうがはるかにラク。数々の誘惑に負けそうになるが、気力を振り絞って中央線ホームを目指す。ホームまでのエスカレーターがまたやけに長い! 運良く通勤快速が来ていたので飛び乗ったが、当然座れず。
20:17立川駅着。

立川駅

IMG_0852
20:30南武線・川崎行に乗り換え。
IMG_0853
始発なので座れる。ここから約1時間。もう少しでゴール。だが車内がまた寒い!相模線といい南武線といい、神奈川県の電車だけなんで冷房が入ってんの?ヽ(`Д´#)ノ 21:21尻手駅到着。

尻手駅

IMG_0855
21:37発浜川崎線・浜川崎駅行に乗り換え。
21:39八丁畷駅到着。

八丁畷駅

IMG_0858
この駅はJR用の改札口はなく、京浜急行の改札口から出るようになっている。京急の駅員さんに事情を話すと拍子抜けするくらいあっさり出られた。
IMG_0862

おまけ

八丁畷駅からJR川崎へ向かう途中にある「つけ麺三三七」。夜10時近かったが満席で、店の前で並んでいる人もいた。
IMG_0865 IMG_0863

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク